玉川隆全住職
(特別出展) 玉川隆全住職
<略歴>
1968年和歌山生まれ、高野山大学進学一年後、お寺に入り修行が始まります。高
野山大学卒業後、僧侶になり20年高野山で修行を行う。
いろいろな方々と話して笑う事の大切さを学び、私の絵を見て笑って欲しい思いの原
点です。
2010年にご縁があり清宝院に入り3年ぐらい前より月替わり朱印を始めて、一年半ぐ
らい前に冗談で書いた絵から始まり、笑ってもらっています。
下手ですが、絵には無限の可能性があると思っております。
(特別出展) 玉川隆全住職
<略歴>
1968年和歌山生まれ、高野山大学進学一年後、お寺に入り修行が始まります。高
野山大学卒業後、僧侶になり20年高野山で修行を行う。
いろいろな方々と話して笑う事の大切さを学び、私の絵を見て笑って欲しい思いの原
点です。
2010年にご縁があり清宝院に入り3年ぐらい前より月替わり朱印を始めて、一年半ぐ
らい前に冗談で書いた絵から始まり、笑ってもらっています。
下手ですが、絵には無限の可能性があると思っております。
0コメント